1 風吹けば名無しそれでも動く名無し
冷静に考えたらアニメオタクが巨大ロボ作るシーンくらいしか印象に残らん


(出典 manga-matome.com)




2 風吹けば名無しそれでも動く名無し
PV見ても全然わからんけどどういう作品なん

3 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>2
チー牛の金玉を宇宙人と奪い合う感じの漫画や

15 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>2
金玉を取り返す話

4 風吹けば名無しそれでも動く名無し
まぁ絵買いするものやしな

5 風吹けば名無しそれでも動く名無し
絵はわりと凄いけど話なんも面白くなかった印象やこれ

6 風吹けば名無しそれでも動く名無し
話もキャラもなんもおもしろくないからな

7 風吹けば名無しそれでも動く名無し
最新の山車で爆走しながら上でXが演奏して結界張りながらマッドマックスみたいな敵の怨霊軍団と追いかけっこするのは割と面白かったやろ

8 風吹けば名無しそれでも動く名無し
これやるならサカモトデイズのほうがアニメばえするやろ

9 風吹けば名無しそれでも動く名無し
絵がすごい以外に何も言うことがない
話もキャラも何も語ることがない

10 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ラブコメやぞ

11 風吹けば名無しそれでも動く名無し
作画が良いだけの漫画をアニメ化する意味ってないよな

12 風吹けば名無しそれでも動く名無し
一番のというか唯一の魅力が画力やからな
アニメでそれ表現出来るんかね

13 風吹けば名無しそれでも動く名無し
話の先がまったく気にならないんよな

14 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ボロクソ言われて草

16 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ずっと面白くなりそうで面白くなりきらない
漫画ってイメージ

17 風吹けば名無しそれでも動く名無し
怪談を題材にしてるならダークギャザリングのがおもろいわ

20 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>17
ダークギャザリングに宇宙人は出てこないでしょ

18 風吹けば名無しそれでも動く名無し
アンデラとダンダダンの面白さがわからん奴はダメ人間

19 風吹けば名無しそれでも動く名無し
絵はうまいけどキャラの動きが無くて構図と集中線とかで見せようとするから迫力がないんよ
バトルものとして致命的や


21 風吹けば名無しそれでも動く名無し
この作者色々とズラしてるけどことごとく外してるよな
この画力あるなら王道バトル漫画描いた方がよかったやろ

23 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>21
チェンソーの弟子だからな
ドラゴン魂を受け継いでる

22 風吹けば名無しそれでも動く名無し
藤田和日郎に書き直させたらおもろそう

24 風吹けば名無しそれでも動く名無し
チェンソーは正直つまらん

25 風吹けば名無しそれでも動く名無し
制作スタジオ的に質アニメになりそうなのが…

26 風吹けば名無しそれでも動く名無し
カシマレイコをあんな雑処理したのほんま萎えたわ
こいつ出す意味なかったやろ

27 風吹けば名無しそれでも動く名無し
オノマトペを使わない謎のこだわり好きじゃない

28 風吹けば名無しそれでも動く名無し
なんかキャラの能力の方向性が似たり寄ったりで途中で読むの辞めちゃった
キャトルミューティレーションのページで泣くほど爆笑したけど

29 風吹けば名無しそれでも動く名無し
言うてアニメ映えするから人気は出るやろ

31 風吹けば名無しそれでも動く名無し
お前らの逆張り見飽きたわ

32 風吹けば名無しそれでも動く名無し
声優ボイコミから変わるんかな?
もし変わらんのならどっかで橋本まい氏に出てほしいんやけど