3 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 15:54:33.79ID:1sgo+Yf50NIKU
原作でも大炎上したからセーフ
4 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 15:54:54.88ID:P2km7yxm0NIKU
こんなもんやろ
6 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 15:55:06.98ID:EB0LzJbq0NIKU
AIに描かせると無駄にリアルにするからな
8 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 15:55:36.10ID:nOywhznn0NIKU
こんなんに迎えに来てほしくない
9 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 15:55:52.88ID:9VKD0+mP0NIKU
無理に実写化する意味ある?
10 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 15:56:21.34ID:tWjdKH1H0
そもそも実写化が間違いだからセーフ
13 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 15:57:32.68ID:eKlg2eeg0NIKU
作者が監修してるんじゃなかったっけ
てことは本来こういう感じなんだろ
てことは本来こういう感じなんだろ
15 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 15:57:47.05ID:agEMt4JxdNIKU
実写ならこんなもんやろ
17 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 15:57:54.55ID:tjyx/XtX0NIKU
海賊船としての箔は付いたな
18 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 15:57:56.28ID:AFbXrdmkdNIKU
そもそもこんな船の彫刻デザインに実写も漫画もないはずなんだがな
あの世界の獣人とか生きた動物を実写でリアルにするならまだしも、こんな船のデザインまでリアルにするのは無能
実写なら何でもリアル調にすればいいと思ってる安直な思考
あの世界の獣人とか生きた動物を実写でリアルにするならまだしも、こんな船のデザインまでリアルにするのは無能
実写なら何でもリアル調にすればいいと思ってる安直な思考
19 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 15:58:00.00ID:gsmIFSZ60NIKU
実際のオブジェって大体こうだろ
20 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 15:58:14.79ID:8SXvTu5b0NIKU
実写版チョッパーの時にも炎上にも炎上するから…
21 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 15:59:38.57ID:agEMt4JxdNIKU
無駄に原作によせたらコスプレ感出るだけや
22 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 15:59:43.87ID:V995yeh60NIKU
でもオダッチが許可したから
23 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 15:59:44.15ID:Q+xrhFuu0NIKU
メリー号に合わせてジョリーロジャーもリアルガイコツにすればいいのに
33 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:01:19.52ID:VEEDndNo0NIKU
>>24
なにわろかわいい
なにわろかわいい
36 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:01:34.92ID:3rjGWGNR0NIKU
>>24
これ半分悪魔信仰の船だろ
これ半分悪魔信仰の船だろ
37 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:01:41.65ID:u2Y8f1++0NIKU
>>24
こわい😭
こわい😭
44 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:02:26.40ID:BnaOxVCI0NIKU
>>24
黒魔術とか使ってきそう
黒魔術とか使ってきそう
51 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:03:23.58ID:/U4MzWYE0NIKU
>>24
外人の目にはこう映ってるんやね
外人の目にはこう映ってるんやね
25 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 15:59:55.69ID:nND9lRL70NIKU
あああ熱い定期
26 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:00:16.89ID:+m0h8P3/0NIKU
こういう黒魔術使う魔物いなかったっけ
27 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:00:23.25ID:dlewN5W1aNIKU
ナミ役の女優はめちゃくちゃ可愛かったよな
28 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:00:27.22ID:NxOq+3vn0NIKU
ホラー映画やん
29 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:00:29.22ID:MXPd/AZ50NIKU
口から炎吹きそう
30 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:00:30.92ID:vnaLj8GO0NIKU
ホラー映画かよ
31 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:00:38.67ID:VEEDndNo0NIKU
( ゚д゚ )
32 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:00:47.72ID:317DPFSfMNIKU
いやそこはデフォルメでいいんだよ
41 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:02:05.09ID:agEMt4JxdNIKU
>>32
いやこっちのがええやろ
コスプレちゃうんやから
いやこっちのがええやろ
コスプレちゃうんやから
34 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:01:22.19ID:lBAr4Rig0NIKU
ありったけの金をかき集め探しもの探さなかったんやろ
35 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:01:32.11ID:PdMu+Wra0NIKU
始まる前に燃やしてどうすんねん
38
:2023/05/29(月) 16:01:46.30ID:7ufNO4Sx0NIKU沈むとき泣けるか言ってるけどそこまで続かんよ
39 風吹けば名無し
メリーまでリアルにする必要あるん?
メリーまでリアルにする必要あるん?
実写とはいえ造形物なんやから別にあのままでも良くない?
40 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:01:51.89ID:s0CRDj0o0NIKU
パイレーツオブカリビアンと間違えたんやろ
43 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:02:12.10ID:KYGzT3p20NIKU
デザインもアレやけど質感がなんで岩か骨みたいなのなんや
わりとつるつるした質感だったしあそこも木やと思ってたわ
わりとつるつるした質感だったしあそこも木やと思ってたわ
48 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:03:00.88ID:uayRvuMGaNIKU
悪魔の一味やん
56 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:04:35.19ID:iaFCsgn80NIKU
ネトフリの予告編見たけどマジで笑ったわ
進撃の巨人の方が全然マシなレベル
ドラゴンボールクラスのもんが出来上がると思ってて良いよ
進撃の巨人の方が全然マシなレベル
ドラゴンボールクラスのもんが出来上がると思ってて良いよ
57 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:04:35.39ID:KVlQXfP+MNIKU
あんま可愛くし過ぎるとコント感出るしな
メリー号をキャラとして捉えなきゃこんなもんやろ
メリー号をキャラとして捉えなきゃこんなもんやろ
58 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:04:43.88ID:D+C6kPx1dNIKU
海賊やし恐れられてナンボやろ
まあ本気で海賊やってるのはチョッパーだけやが
まあ本気で海賊やってるのはチョッパーだけやが
60 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:05:23.27ID:pLN7di1fdNIKU
海外の人からはこう見えてるってだけやん
いい加減差別やめろよ
いい加減差別やめろよ
68 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:06:24.14ID:uayRvuMGaNIKU
もう燃やされる時用の顔してるわけか
69 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:06:27.80ID:JRbSMYZx0NIKU
草
いやメリー号は別に原作そのままでいけたやろ
いやメリー号は別に原作そのままでいけたやろ
70 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:06:34.16ID:r+IGdPP+0NIKU
実写と相性悪そうだもんな
しゃーないわ
しゃーないわ
71 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:06:34.80ID:FcZ7jOtCMNIKU
どうせそのまま再現したって安臭いとか言われてただろ
実写は原作丸コピすればいいってもんでもないわ
実写は原作丸コピすればいいってもんでもないわ
72 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:06:42.99ID:58y3GhuY0NIKU
ワイはこれ見るためにネトフリ入るからネトフリ大成功するやろなぁ
74 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:07:16.62ID:mz0Sv5YxMNIKU
実写は尾田が監修してるんやろ?
これでOK出したのか
これでOK出したのか
76 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:07:32.06ID:ePzsM98w0NIKU
溶けてて草
95 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:10:18.02ID:BO0OB37z0NIKU
全部の装飾がこのテイストで統一されてたらええやろ
96 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:10:25.29ID:wE8W5lv+0NIKU
ちなメリー号だけじゃなくてバラティエ、クリークの船、アルビダの船までガチで造ってる予算の掛けようや

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
97 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:10:31.60ID:EHXMe5lJ0NIKU
これもうバフォメット号やろ
98 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:10:45.86ID:saZwhwgb0NIKU
実写でメリー号燃やされて全員号泣してる姿見たらなんかドン引きしそう
アニメだから許されるんであって
アニメだから許されるんであって
100 風吹けば名無し :2023/05/29(月) 16:10:58.24ID:TtifVx8I0NIKU
このメリー号が喋っても燃えても誰も涙出ねえわ
コメント
コメントする