1 風吹けば名無しそれでも動く名無し
間違ってないよな?


(出典 decadeview.ocnk.net)





2 風吹けば名無しそれでも動く名無し
明らかに呪術よりハイセンスやし

3 風吹けば名無しそれでも動く名無し
リボーンとかエムゼロは今やったら厳しそうやけどDグレは普通に看板狙えるレベルやと思うんやが

4 風吹けば名無しそれでも動く名無し
話の出来も週刊連載の範囲なら呪術とどっこいやろ

5 風吹けば名無しそれでも動く名無し
でも突然ヒロインがハゲるやん

6 風吹けば名無しそれでも動く名無し
リナリー髪切ったから駄作

7 風吹けば名無しそれでも動く名無し
今のDグレ読んでんの?

8 風吹けば名無しそれでも動く名無し
アレンともう一人以外にかっこいいキャラいたっけ?

9 風吹けば名無しそれでも動く名無し
リナリーが短髪になるからだめ
呪術の女はそもそもまだ生きてんのかも分からんけど

10 風吹けば名無しそれでも動く名無し
エウレカといいリナリーといいなぜベリーショートにしたがるのか

11 風吹けば名無しそれでも動く名無し
序盤だけは凄かったわ
維持できんかったのは編集の無能もありそう

12 風吹けば名無しそれでも動く名無し
初期は不気味で良かったな

(出典 imgur.com)

13 風吹けば名無しそれでも動く名無し
Gに叩かれない単スレなどない

14 風吹けば名無しそれでも動く名無し
もしそうなったらリナリーハゲ化が今の比じゃないレベルで炎上やろ

15 風吹けば名無しそれでも動く名無し
あの時代に呪術がいったらまぁDグレくらいやろうな

16 風吹けば名無しそれでも動く名無し
序盤だけがっかりジャンプ漫画
キムチまでのニセコイ
リナリーが髪切るまでのDグレ

あとなんかある?

20 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>16
vsヴァリアーまでのリボーン

17 風吹けば名無し
単純に読まれてないから知られてないだけなんだろうけど
アルマカルマ編とか冗談みたいなクオリティ

18 風吹けば名無しそれでも動く名無し
リボーン
Dグレ
ネウロ

ここらへんの信者は何なんや
ヒロアカの時も今なら看板連呼してたけど

19 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>18
リボーンは骸編とリング争奪は確変入ってたからええやろ

23 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>19
ヒロアカにマウントはとれんやろ

27 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>23
ヒロアカにマウントとったんか流石に草

31 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>18
正直ヒロアカよりはリボーンのがええと思うわ

35 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>31
数字が全てや

42 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>35
じゃあなろう二度と叩くなよ。以上!

21 風吹けば名無しそれでも動く名無し
サイレンですら看板だろ今連載すれば

38 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>21
そういやサイレン看板厨もおったな
上の三つ合わせて今なら看板四天王や

55 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>21
ここはガチでワンピ超えてたやろ(懐古)


(出典 pbs.twimg.com)

61 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>55
この週ジャンプのランキングで1位になったんよな
サイレン好きだったけど中堅でしかなかったしその順位当時めちゃくちゃ驚いたわ

66 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>55
サイレンってネーミングセンスと服装が昭和なだけで話自体はクッソ面白いよな

79 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>21
ドルキさん好き
バトル漫画によく居る最弱幹部だけど

(出典 i.imgur.com)

22 風吹けば名無しそれでも動く名無し
今ならサム8ですら看板やろ

34 風吹けば名無し

それでも動く名無し
>>22
それだけは無い

24 風吹けば名無しそれでも動く名無し
設定も救いがなくてええわ

57 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>24
あまりにも敵強くしすぎて畳み方わからなくなったぞ

25 風吹けば名無しそれでも動く名無し
Dグレ序盤並に完成されてるダークファンタジー少年漫画とかそうそうないで?

26 風吹けば名無しそれでも動く名無し
チェンソーマン1話話題になってたときDグレの1話思い出して比べてたわ

28 風吹けば名無しそれでも動く名無し
レベル4?あたりまでの展開はたしかにすごかったな

29 風吹けば名無しそれでも動く名無し
悪魔に憑依するガキ出てきた後ぐらいから明らかにつまらなくなって読まんくなったな

30 風吹けば名無しそれでも動く名無し
正直ここらへんの世代が一番うざいよな
なんGにおいては数字が全てなんやから調子乗るなよな

32 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ヒロアカこそ何がええのかわからんけどな
延々と悪役のターンやってるやん

36 風吹けば名無しそれでも動く名無し
持ち上げてるって言っても序盤だけや

37 風吹けば名無しそれでも動く名無し
土翁と空夜のアリアほんますこ

39 風吹けば名無しそれでも動く名無し
序盤ならまあ納得する

40 風吹けば名無しそれでも動く名無し
Dグレってまだ連載続いてるんやろ?

41 風吹けば名無しそれでも動く名無し
まだやってたんやな
日本に行く船で襲われた所までしか知らんわ

43 風吹けば名無しそれでも動く名無し
1~5巻までで巻戻りの街、吸血鬼の街、咎落ち、アレンのイノセンス消失
6~8巻でレベル3戦、クラウンクラウン発動
9~13巻で江戸編~方舟編
14~16巻でレベル4編

密度濃すぎない?

44 風吹けば名無しそれでも動く名無し
Dグレそんな好きなんやな

45 風吹けば名無しそれでも動く名無し
方舟編までは名作
方舟脱出してからは読む価値ない

(出典 imgur.com)

47 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>45
この辺は主題歌も良かった

48 風吹けば名無しそれでも動く名無し
咎落ちとかいう人気0になりそうな鬱まみれのバッドエンド編やる度胸は受け継がれるべき

49 風吹けば名無しそれでも動く名無し
リナリーの髪がね

50 風吹けば名無しそれでも動く名無し
昔と今の連載環境の違いとか知らんけど今まともに連載できてない奴は無理やろ

51 風吹けば名無しそれでも動く名無し
15巻くらいまではガチで覇権レベルやろ
当時で2巻100万部とか偉業達成してたし今なら間違いなく呪術クラスは行けたと思う


52 風吹けば名無しそれでも動く名無し
アニメ会社次第

53 風吹けば名無しそれでも動く名無し
DGrayamanってイメージほど掲載順高くないで平均11程度や
しかも本誌連載前半ピーク時でもいわゆる主力扱いの年間トップ5に入ったことないそこはリボーンのが優秀や

62 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>53
あの時期は他が全盛期すぎたやろ

71 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>62
少なくとも06年にはアニメ化もあったのに5位にリボーン滑り込んでるんやからそこは言い訳できんて
トップ5に限らず掲載順はそこまでよくないんよデータみればわかるが
大事なのは他押しのけて伸びてこれる勢いある新連載なのかどうかやから

80 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>71
一理ある
チェンソーとかも信者が原作の質なら鬼滅呪術超えてる!とか言ってるけど余裕で掲載順負けてるわ


チェンソーマン平均掲載順: 10.49
参考
ワンピース平均掲載順: 2.34
ヒロアカ平均掲載順: 5.12
鬼滅の刃平均掲載順: 5.98
呪術廻戦平均掲載順: 6.68
サカモトデイズ平均掲載順: 6.77
BLEACH平均掲載順:8.53

ぼくたちは勉強ができない平均掲載順: 10.08
火ノ丸相撲平均掲載順: 10.41
マッシュル平均掲載順: 10.65
ニセコイ平均掲載順:10.76
アクタージュ平均掲載順: 10.78

54 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ヒロアカはチビが主人公だからかっこよく見えないんよなぁ

56 風吹けば名無しそれでも動く名無し
今やったらそれこそ売れへんのばっかちゃう
明らかに漫画のレベル上がってるわ

64 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>56
ことジャンプに関しては下がってると思う

98 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>56
漫画って20世紀である程度完成された文化やからここ十数年のレベルなんか大差ないやろ
むしろジャンプに至っては劣化しまくってる

58 風吹けば名無しそれでも動く名無し
呪術が売れたのは運に恵まれまくったのが大きいからこのポジションに収まれたらDグレどころかサイレンですらワンチャンあったやろ

59 風吹けば名無しそれでも動く名無し
一般受けは無理やろ

60 風吹けば名無しそれでも動く名無し
それよりハガレンと暗殺教室がもしも今だったらの方が気になる

65 風吹けば名無しそれでも動く名無し
リナリーは短髪にしただけやろ

67 風吹けば名無しそれでも動く名無し
どこで連載してるかわからん

73 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>67
ジャンプ系列の季刊誌
なおそれでも休載する模様

68 風吹けば名無しそれでも動く名無し
エシ戦までならそうやな

69 風吹けば名無しそれでも動く名無し
P2!好きでした(小声)

78 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>69
ちょっと面白くなってきたあたりで打ち切られたの残念やったな

92 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>78
せやねん
才能みつけて勝てるみたいになって
ライバル高校のエース倒して
さあこれから!ってときに終わってもうた

70 風吹けば名無しそれでも動く名無し
Dグレやチェンソーマンってわかる人にはわかる系の漫画なのにやたら信者の声が大きいよな
サイレンなんて論外

88 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>70
チェンソーマン巻き込むのは草

72 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ベリーショートとかいうどうあがいてもかわいくならない髪型

74 風吹けば名無しそれでも動く名無し
今のジャンプは張嶷やら馬岱やらをありがたがってる末期の蜀みたいなもんや

75 風吹けば名無しそれでも動く名無し
方舟までは神だった
ララとか巻き戻りの町とか短編として良くできてるしエピローグもいい

76 風吹けば名無しそれでも動く名無し
サイレンは服装とかヒロインの言い回し変えたら今連載してたらめちゃくちゃ人気出そう
エルモアウッドの子どもたちとかまんさんウケ良さそうやし単行本も売れるやろ

93 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>89
適当に検索したら上の方にあったからやで

81 風吹けば名無しそれでも動く名無し
箱舟までが少年漫画として絶頂だったなそれ以降は暗くなりすぎや

82 風吹けば名無しそれでも動く名無し
時間巻き戻すやつ派手にチートだよな

84 風吹けば名無しそれでも動く名無し
今でも季刊で連載し話動きつつも休載挟んでるって事実知ってるやつのが少ないんやろなって
Dグレの話大抵思い出話なるし悲しいなあ

85 風吹けば名無しそれでも動く名無し
Dグレって終わってないよね?って話ししてもタブーなのか誰も教えてくれない
誰ももう見てないってことか

86 風吹けば名無しそれでも動く名無し
アレンて虎杖が神に見えてくるレベルの薄っぺらい主人公やん

94 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>86
ワイは虎杖も好きだけどアレンに関しては左目からしてバックグラウンド違いすぎるし定期的なカタルシスもあるやん
寧ろ批判するとしたら色々掘り下げすぎてうんざりするレベル

97 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>86
流石にそれはないw
何も知らないでしょ

90 風吹けば名無しそれでも動く名無し
そういえば最近ラビが表紙飾っとったよな
壁に埋まってから10年経ったけどついに抜け出せたんか?

95 風吹けば名無しそれでも動く名無し
クロスが失踪してからマジで落ちぶれてるからな
神田やリナリーは成長してるのにアレンは全く成長しないどころか読者をイライラさせ続ける存在と化すしラビは埋まってるし

96 風吹けば名無しそれでも動く名無し
呪術はなんというかあれよな
ようやっとる

100 風吹けば名無しそれでも動く名無し
これとワールドトリガー見てて思うのは作者がキャラ好きすぎると勝手にこだわった二次創作のやり取り延々と垂れ流すような内容続くのがキツいわ