1 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:00:49.23ID:BvzhJ7RXM
2 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:01:48.89ID:KnuW2zGX0
杉元かわいそう
3 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:03:55.49ID:ykzLp5kEa
なんか北海道行った時アザラシ食べたくなったな
4 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:04:36.25ID:u61JqvifM
アシリパの作る料理て大抵味付けが塩と油だけだから実際あんま美味くない気がする🥺
12 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:09:44.93ID:pklfpLYG0
>>4
アシリパがっていうよりその文化がそうなんじゃないん?基本殺って叩くか煮るかじゃね?
アシリパがっていうよりその文化がそうなんじゃないん?基本殺って叩くか煮るかじゃね?
24 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:16:08.44ID:8hWcuKoF0
>>12
食材が良いから調味文化が成長しなかったとも言える
食材が良いから調味文化が成長しなかったとも言える
16 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:12:11.43ID:8hWcuKoF0
>>4
北海道の料理が素材の割に大して美味くない理由やな
北海道の料理が素材の割に大して美味くない理由やな
23 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:15:48.25ID:RG/57Y0k0
>>16
アイヌと北海道の文化って全然つながりがないの箱のアニメでも普通にわかるだろ
アイヌと北海道の文化って全然つながりがないの箱のアニメでも普通にわかるだろ
30 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:18:46.58ID:8hWcuKoF0
>>23
北海道の料理はアイヌ、松前藩、開拓民、満州帰りといった色んな料理の文化が混じってるだろ
北海道の調味文化がイマイチなのはアイヌ時代の名残り
北海道の料理はアイヌ、松前藩、開拓民、満州帰りといった色んな料理の文化が混じってるだろ
北海道の調味文化がイマイチなのはアイヌ時代の名残り
33 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:19:57.02ID:h3+nZEgC0
>>30
伊達市作ったのは伊達藩だしな
伊達市作ったのは伊達藩だしな
44 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:28:18.92ID:8hWcuKoF0
>>33
札幌の白石区を作ったのも伊達家の家臣や
札幌の白石区を作ったのも伊達家の家臣や
5 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:05:00.55ID:tKqCIUF60
チタタプチタタプ
6 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:05:52.12ID:3UVBrIYI0
生肉結構食うけど寄生虫とか大丈夫なんか
9 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:08:26.39ID:gIkuWymh0
>>6
大丈夫じゃないで
虫下しが普通に売ってた時代
大丈夫じゃないで
虫下しが普通に売ってた時代
28 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:17:48.79ID:3UVBrIYI0
>>9
ひえ~w
ひえ~w
7 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:06:20.30ID:6ypEDz2jM
飯ハラやめろ
8 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:07:49.51ID:EtEVJc1Ld
シャチの竜田揚げ食べたいわ
10 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:08:57.67ID:0a6vOPV1a
桜鍋がうまそうだった
11 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:09:40.96ID:F9RG77pfM
中盤から味噌中毒になってたし大してアイヌ料理美味くないんだと思う
50 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:47:33.63ID:8hWcuKoF0
>>11
三平汁石狩鍋ルイベは美味いやろ
三平汁石狩鍋ルイベは美味いやろ
13 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:11:21.37ID:jrRqTGeJp
食えオラッ!!
14 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:11:28.02ID:RG/57Y0k0
狩猟民族の料理って食材や調味料が限られるから基本まずい
15 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:12:03.72ID:TYxZyk4/p
17 風吹けば名無し
子持ち昆布あげたやつはおいしかった
17 風吹けば名無し
オソマがない時の味付けって塩オンリー?
18 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:13:00.36ID:K6XK/4g30
ウパシちゃんの焼き鳥が無いやんけ
19 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:14:12.24ID:MREbSOxPM
ヒンナヒンナ
31 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:19:52.97ID:RxotqYTd0
>>19
>>29
その辺は作者の創作みたいなもんや
>>29
その辺は作者の創作みたいなもんや
36 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:22:12.59ID:MREbSOxPM
>>31
えぇ😥
えぇ😥
20 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:14:32.82ID:9z/jgTJ60
滋養強壮の面が強い気がする
21 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:14:44.19ID:cUVpjvav0
食レポはないのか?
作者はこれ食べたことないのか?
作者はこれ食べたことないのか?
22 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:14:44.68ID:0a6vOPV1a
一番の狂気は肺を生で食ってたの
25 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:16:09.62ID:u61JqvifM
杉元「美味しいけど味噌入れたらもっと美味いよ😊」
これが真実
これが真実
26 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:16:48.71ID:cUVpjvav0
作者はエアプなんすか?
27 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:17:16.80ID:zsrtkTM20
ラッコ鍋食べたいンゴ🦦
29 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:17:53.27ID:MREbSOxPM
チタタプ言いながら叩けオラ!
32 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:19:55.61ID:ANKkabx/0
正直これが一番美味そう

(出典 imgur.com)

(出典 imgur.com)
34 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:21:12.63ID:vPEQUNHc0
筋子を調味料にするのは割りとアリやと思う
37 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:25:16.58ID:32SDvMYM0
油がシャチの脂肪なんよな
ラードよりはがっつり使っても癖ないんやろか
ラードよりはがっつり使っても癖ないんやろか
38 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:26:08.13ID:8hWcuKoF0
シャチの肉って水銀含んでるって聞いたけど食って大丈夫なんやろか
39 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:27:01.70ID:MlxDuxkr0
子持ち昆布揚げたやつ食べてみたいわ
40 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:27:02.00ID:mNT+BlJz0
味噌にどハマりして杉元の曲げわっぱ盗むアシリパちゃんすこ
41 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:27:29.88ID:yz8i3NqL0
野生動物ってうまいんか?
普通に品種改良しまくった家畜の方がうまいやろ?
普通に品種改良しまくった家畜の方がうまいやろ?
49 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:44:03.72ID:5lhh1HcO0
>>41
流石にそらそうよ
とはいえ今の霜降り脂多め嫌い赤身好きって人ならジビエの方が好きってなるかも
流石にそらそうよ
とはいえ今の霜降り脂多め嫌い赤身好きって人ならジビエの方が好きってなるかも
43 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:28:11.88ID:nA+/SNpMM
殺人鬼の回の白米が結局一番美味しそうやったわ
46 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:33:35.31ID:E2ze3eJM0
ニシンそばと鶴見中尉が買ってくれたみたらし団子がマジで美味そうや
47 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:35:18.60ID:vPEQUNHc0
結局杉元がヒグマ食いそびれたのはなにかしらの意味があったんやろか
52 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:48:50.74ID:EtEVJc1Ld
>>48
ブラッドソーセージ美味い🙌
ブラッドソーセージ美味い🙌
53 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:50:47.80ID:ztfvxcXpa
>>52
うまそう
うまそう
51 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:47:54.56ID:NSpIRGqy0
カレーが一番美味そう
54 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 03:59:45.13ID:0eieBiBI0
鹿の臭みってどんな感じなん?
羊みたいな感じ?
羊みたいな感じ?
55 風吹けば名無し :2023/02/15(水) 04:03:17.90ID:KJGW6ZIt0
ギョウジャニンニクとかいう作中酷使されてるけど実際食ったことないから想像つかないやつ
コメント
コメントする