1 風吹けば名無しそれでも動く名無し
練習で怪我→治る前に練習してまた怪我


なんでこれでグレるねん


(出典 basketballbbs.com)






6 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>1
その後赤木がみんなにチヤホヤされてたから

2 風吹けば名無しそれでも動く名無し
3年でもないし完治させたらすぐに戻ればええだけやのに

3 風吹けば名無しそれでも動く名無し
安西のカスがガン無視して放置したせいやぞ

4 風吹けば名無しそれでも動く名無し
割とすぐに投げ出す男やから

9 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>4
諦めの悪い男だぞ

7 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ウィザーズのウォールも自宅で怪我したのにわがままいい放題だったしまあ

8 風吹けば名無しそれでも動く名無し
特に不良って訳でもない宮城に5vs1でボコられるの草

10 風吹けば名無しそれでも動く名無し
リスペクトしてた安西の対応がクソ過ぎたから

11 風吹けば名無しそれでも動く名無し
お前ほんまに原作読んだか?

12 風吹けば名無しそれでも動く名無し
でも赤木がいても試合じゃ勝てなかったしなあ・・・

13 風吹けば名無しそれでも動く名無し
自分がいなくてもいい感じだと悲しくなるよね🥺

14 風吹けば名無しそれでも動く名無し
3年で大事な大会不意にしたとか、一生治らん怪我したとかならわかるけど

15 風吹けば名無しそれでも動く名無し
三井「あいつ潰すぞ」

なお宮城が潰れたのは交通事故だった模様

16 風吹けば名無しそれでも動く名無し
それよりも三井の取り巻きが揃ってバスケ部抜けた方が謎や

17 風吹けば名無しそれでも動く名無し
バスケがしたいです😭

18 風吹けば名無しそれでも動く名無し
あんなに弱いのに不良のボスだったことのほうが謎

25 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>18
鉄男じゃないのボス

19 風吹けば名無しそれでも動く名無し
安西マジで三井に全く興味ないのな

21 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>19
完成品より成長楽しむ道楽ジジイやからね

20 風吹けば名無しそれでも動く名無し
日向くんみたいにチームのピンチに駆け付けるとかやれそうなのにな

23 風吹けば名無しそれでも動く名無し
安西がフォローしてたら大事ならんかった

24 風吹けば名無しそれでも動く名無し
不良やめてからもあんだけ慕われてるの見るにカリスマは滅茶苦茶高いんやろな

26 風吹けば名無しそれでも動く名無し
映画での宮城との1オン1ミッチーすこ

28 風吹けば名無しそれでも動く名無し
スラムダンクって結構思いつきで話し変えてるから無理があるシーン多いよな

29 風吹けば名無しそれでも動く名無し
安西「諦めたからここで試合終了だよ」

30 風吹けば名無しそれでも動く名無し
実際ケガしたチームメイトがいて全くフォローされずにフェードアウトさせるってちょっと生徒の信用失くすよな顧問として

31 風吹けば名無しそれでも動く名無し
安西「んほぉ~この桜木と流川たまんねぇ~」
安西「赤木?三井?うーん、なんか違うんだよね」

何故なのか

37 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>31
矢沢の面影を追っとるからしゃーない

32 風吹けば名無しそれでも動く名無し
メンタル弱すぎやろとは思う

34 風吹けば名無しそれでも動く名無し
山王相手にあれだけ決めてれば全部チャラや😘

36 風吹けば名無しそれでも動く名無し
同級生の赤木の活躍見てグレるってプライド高すぎたんや

38 風吹けば名無しそれでも動く名無し
当初は使い捨てキャラのつもりで水戸がバスケ部入る予定だったっていうのはマジなん

39 風吹けば名無しそれでも動く名無し
怪我したぐらいで仲間がやめたから

40 風吹けば名無しそれでも動く名無し
喧嘩も弱い

41 風吹けば名無しそれでも動く名無し
鉄男もなんか良い奴みたいになったし不良達三井の事好きすぎやろ

42 風吹けば名無しそれでも動く名無し
安西とかいうすぐに育成を諦める男

54 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>42
桜木相手には面倒見いいんだよなあ…

43 風吹けば名無しそれでも動く名無し
元々ただの高校漫画あるあるのヤンキー喧嘩イベントのための捨てキャラだったけど作者が情がわいちゃってキャラ変したからな

65 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>43
仲間にならんかったらどうやって話締めるつもりだったんやろ

69 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>65
元々は水戸が入部する予定やったんやで

44 風吹けば名無しそれでも動く名無し
当時は娯楽がないからな、暇になってぐれる奴はたくさんいたで

45 風吹けば名無しそれでも動く名無し
安西が見舞いにいってりゃよかっただけなのにな

47 風吹けば名無しそれでも動く名無し
宮城に絡むのがムリヤリすぎる

48 風吹けば名無しそれでも動く名無し
マジレスすると哲夫のせいや

49 風吹けば名無しそれでも動く名無し
もし水戸が入ってたら初心者1年二人にスタメン取られるメガネ君が悲惨すぎるやん?

50 風吹けば名無しそれでも動く名無し
どう贔屓目に見ても田岡と高頭の方が有能そう

52 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>50
高頭はこの漫画で一番の名将やと思う

51 風吹けば名無しそれでも動く名無し
結局三井の取り巻きは中学時代からのバスケ仲間の成れの果てなの?それとも全然違う奴ら?

58 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>51
違う奴らやでバスケ仲間は三井も居ないしゴリとのバスケは息苦しくて去っちゃった😭😭😭

60 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>51
全然違う奴等やろ
多分元部員は全員ゴリに投げ飛ばされたで

62 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>60
柔道をやるべきは赤木だった…?

53 風吹けば名無しそれでも動く名無し
不良の方がモテる時代だったし
モテたいからだな

55 風吹けば名無しそれでも動く名無し
スポーツした事ないやろ?学生時代に遅れを取るというのは大ダメージなんや

56 風吹けば名無しそれでも動く名無し
バスケしてる時期よりグレてる時期のほうが長いんだよな

57 風吹けば名無しそれでも動く名無し
映画版諸々カットせれてるからただいきなり顔面ボロボロになって練習きた人になってて草生えた

63 風吹けば名無しそれでも動く名無し
当時長瀬智也のイメージキャラだと思ってた

67 風吹けば名無しそれでも動く名無し
桜木のヤンキー設定もそうだし本筋に一切絡まない水戸とかもキャラ立ってるしバスケで人気出なかったら半分ヤンキーものにすっかくらいのノリだったんやろ
襲撃編もほんとはてつおラスボスにして

68 風吹けば名無しそれでも動く名無し
映画の三井よかったわ
ワザとシュートのタイミングズラしてファウル貰いに行ったり
兄貴風吹かせてリョータと1onやろうとしたり

70 風吹けば名無しそれでも動く名無し
百歩譲って息苦しい赤城に嫌気差してバスケ部辞めたのはいいとしても
三井が復活した後も一切出てこないのはなんでや
バスケ部辞めただけじゃなく揃って退学でもしたんか

83 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>70
2年前に不良化して縁切った友達が部活始めたからって会いに来ないやろ
まして赤木のことも嫌なのに

71 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ゴリがグレてたら無敵やったやろな

72 風吹けば名無しそれでも動く名無し
彩子とはちょっと気まずそう

73 風吹けば名無しそれでも動く名無し
しかも戻るのも謝罪なしだし
だから三井が嫌いだし三井好きなファンには共感できない

74 風吹けば名無しそれでも動く名無し
1年入部まで赤木木暮角田安田潮田しかおらんかった事実

80 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>74
赤木いびってたキャプテンがおるやん

86 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>80
3年引退後や

85 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>74
実際問題3年は赤城がめちゃくちゃにしてるし公立の弱小校ならこんなもんじゃない?

75 風吹けば名無しそれでも動く名無し
水戸が強すぎるのか三井がクソザコなのか

77 風吹けば名無しそれでも動く名無し
映画やと取り巻きが離れたところで宮城リンチしてくれてるのに自分から殴られにいってて草

78 風吹けば名無しそれでも動く名無し
下手くそだった赤木がチームの中心に居たの見て心が折れたってめちゃくちゃわかりやすいだろ

79 風吹けば名無しそれでも動く名無し
先輩に肘破壊されたらグレそりゃるやろ

84 風吹けば名無しそれでも動く名無し
3年間真面目にやってたら仙道より凄かったんか?

88 風吹けば名無しそれでも動く名無し
初めての挫折だからしゃーない

91 風吹けば名無しそれでも動く名無し
監督か顧問がフォローしてたら普通に戻れてたよな

92 風吹けば名無しそれでも動く名無し
実際ブランク開いたら感覚取り戻すのに時間かかりそうよね
プロとかアホほどシュート練習するやん

93 風吹けば名無しそれでも動く名無し
メガネ君がガチれば普通に喧嘩で勝てそうだよな