1 風吹けば名無しそれでも動く名無し
・顔立ちは若い頃のビッグマムにそっくりのボニー
・異常な食欲→リンリンが素体だから
・ボニーに見せたく無いくまの記憶→クローンという事実
・政府が隠したい秘密→四皇のクローンっていう機密情報の塊だから(白ひげクローン失敗作のウィーブルは海軍大将自らが回収)
・有名なクローン羊のドリーが、最初に出産したメス仔羊の名前はボニー
・ジュエリー・ボニーの年齢は公式で24歳
クローン羊ドリーの娘ボニーは1998年4月に産まれたので、今生きていれば24歳


(出典 comic-kingdom.jp)





2 風吹けば名無しそれでも動く名無し
最近ルフィが盛り上がってるな

3 風吹けば名無しそれでも動く名無し
織田っちすげええええええ

4 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ワイらはビッグマムのクローンにエッエッ言っとったのかもしれへん…

5 風吹けば名無しそれでも動く名無し
育成失敗したらあのバケモンになるんか

6 風吹けば名無しそれでも動く名無し
…でもエッッッッエッッッッエッッッッエッッッッ

7 風吹けば名無しそれでも動く名無し
すげー

8 風吹けば名無し
ビッグマムがボニーのクローンやぞ

9 風吹けば名無しそれでも動く名無し
現実世界みたいにルフィのクローンも現れるんやろか

11 風吹けば名無しそれでも動く名無し
クローンだらけでなんやこれって思ってたけど
ウィーブルとかボニーとかくいなとか今までの似てるキャラ全部クローンかもって考えたらめちゃくちゃヤベエ展開だって気づいた

16 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>11
たしぎかくいなのクローンなんか作る意味あるか?

25 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>16
逆の可能性もあるやん
それかたしぎやくいながそもそも何かのクローンかや

28 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>25
確かに二人とも元ロックスのめちゃくちゃ強い女剣士のクローンとか有り得るな

90 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>25
それやられてもさすがに後付けとしか思えんな

12 風吹けば名無しそれでも動く名無し
まじかよメリー最低だな

13 風吹けば名無しそれでも動く名無し
あの世界に西暦って概念あったんか

14 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ボニーって痩せ細った老婆になってなかった?
マムのクローンなら太りそうだけど

17 風吹けば名無し
ポニーは将来性の方向変えた上で成長できるしなぁ
今週は筋肉ムキムキになってた

24 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>17
そうなんだ
じゃあマムのクローンをくまが引き取ったってことなのか

15 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ウィーブルはブサイクでキモくて叩かれてたけどクローンの失敗作ってことだったら納得できるしな
もしかして今めちゃくちゃ面白いんかワンピって

18 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>15
伏線回収ラッシュだからくっそ暑いぞ

69 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>15
取り消せよコラが全盛期に作られたウィーブルがほぼ正史になったの草はえる

19 風吹けば名無しそれでも動く名無し
まぁビッグマムそのままクローンってよりビッグマムの遺伝子と誰かの遺伝子掛け合せた試験管ベイビー説の方が有力やと考察されとる

20 風吹けば名無しそれでも動く名無し
来年は25歳やん、、、


22 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ペガパンクっていい奴キャラで進んでるけど
クローン作りまくりのサイコパスにしか見えなくなってきて違和感感じる

23 風吹けば名無しそれでも動く名無し
最近おもろいよなワンピ

26 風吹けば名無しそれでも動く名無し
クマの種族ってなんなんだろうな

27 風吹けば名無しそれでも動く名無し
クローンだらけの世界の中でワンピースだけは唯一のオリジナルの何かだって考察みたわ

29 風吹けば名無しそれでも動く名無し
褐色ロリハンコックローンが出たんだからアリやな

31 風吹けば名無しそれでも動く名無し
くいなもクローンやったから世界政府に回収されたんや
階段から落ちて死ぬわけ無いやろ

32 風吹けば名無しそれでも動く名無し
下2つはともかくクローン説はおもろいな
シャンクスやロジャーのクローンもおるんとちゃうか

50 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>32
世界政府と仲の良いシャンクスはミスリードだよな
あえて顔の傷ない方向けてたし

33 風吹けば名無しそれでも動く名無し
でも矛盾なのがレヴェリーで老婆に扮したボニーをソルベ王国の太后と思われてたところやね
ビッグマムとくまの試験管ベイビーなんかな?

34 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ロジャーのクローンとか出てきたら萎えるんだが

35 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>34
エースちゃう?

36 風吹けば名無しそれでも動く名無し
そもそもワンピ世界の種族全部人為的に作られた種族じゃないの
バスタードの初期構想のパクリみたいになってきてるし


43 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ビッグマムのクローンにしては雑魚すぎる

44 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ボニークローン説はかなりあると思うわ
先週のモノローグがステューシーに見せかけて別の人物を指してたっていうのは尾田がやりそうな手法


56 風吹けば名無しそれでも動く名無し
シャンクスマジで二人いそうじゃん

58 風吹けば名無しそれでも動く名無し
実はワンピース世界はリアル世界の遥か未来で
世界戦争により人類はごく一部を除いて全滅
その生き残った僅かな人類=旧人類が環境再生のために様々な遺伝子を掛け合わせ新たな生命体を作った
それがワンピース世界の生命体たち=新人類
そしてDの一族とは旧人類達の末裔

65 風吹けば名無しそれでも動く名無し
黒ひげが俺の女になれと拘束
赤犬がボニー回収するも何故かインペルダウン送りになり、何度も回収してる事を示唆

67 風吹けば名無しそれでも動く名無し
子供の頃から縮みすぎて草

68 風吹けば名無しそれでも動く名無し
クローンだからなんやねんって感じではあるけどな
遺伝子が同じなだけで人格は別なんやし

70 風吹けば名無しそれでも動く名無し
カイドウの遺伝子持ち→モモノスケ
ビッグマムのクローン→ボニー
白ひげのクローン失敗作→ウィーブル
シャンクスの遺伝子→腕がキーワード

72 風吹けば名無しそれでも動く名無し
尾田グン…

74 風吹けば名無しそれでも動く名無し
これ全部うまくまとめて終わったら尾田は伝說になるだろ

85 風吹けば名無しそれでも動く名無し
これやり始めたら今まで築き上げてきた作品の全てを疑問視してしまう恐れがあるんじゃね?

86 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>85
天竜人以外は全員クローンでもおかしないな

89 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>86
逆に天竜人が全員クローンのほうがしっくりくるわ

87 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ビッグマムの子供達とか強いのカタクリくらいやし
クローンのボニーが弱くても不思議じゃないやろ

96 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>87
いやオーブンとかペロスペローとか普通にかなり強いしその他も粒揃いでカイドウの所と比べたら総合力やとダントツやで

100 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>96
総合力だとダントツなのに麦わらベッジ連合に島荒らされて全員に逃げられるという失態おかしてるよね?w

97 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ヴェルゴにジェルマのクローン兵士説あったな
時系列的に矛盾があった気がするから俺は信じてないけど

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

99 風吹けば名無しそれでも動く名無し
強さがクローンやからで片付けられたら残念や