1 風吹けば名無しそれでも動く名無し




2 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ほぼ全員

3 風吹けば名無しそれでも動く名無し
うす 

4 風吹けば名無しそれでも動く名無し
なんで立海の面子と張り合えると思ったんやろ

5 風吹けば名無しそれでも動く名無し
15 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>5
正レギュラーって表現たまに見るけど
レギュラーと何が違うんやといつも思うわ

18 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>5
橘と手塚が同格とかいう嘘みたいな設定があった頃やな

20 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>18
イキリ時代の宍戸をわからせてあげたのが橘さんのピークやな

48 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>5
かませだった頃

6 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ジローの格落ち感

7 風吹けば名無しそれでも動く名無し
アクロバットのね

8 風吹けば名無しそれでも動く名無し
滝萩之介の話か?

9 風吹けば名無しそれでも動く名無し
クソザコ忍足や補欠日吉を変に推したせいや
予定通りカバジと芥川を強化していけばここまで歪な跡部のワンマンチームにはならなかった

10 風吹けば名無しそれでも動く名無し
忍足に粘られる跡部も大概やろ

11 風吹けば名無しそれでも動く名無し
忍足がナンバー2扱いはおかしいやろ
普通に樺地やん

12 風吹けば名無しそれでも動く名無し
桃城なんかと良い勝負してる忍足のなにが天才やねん

13 風吹けば名無しそれでも動く名無し
「腐に人気がある」以外で忍足の強みってなんだよ
桃城といい試合するレベルのやつがナンバー2にいたら不味いやろ

14 風吹けば名無しそれでも動く名無し
越前vs日吉の消化試合感凄かったよな

24 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>14
本来消化感すごいのに見れるようになるテニミュってすごいわ

27 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>14
漫画描写やと一方的な展開に見えるのにテニプリにしてはまともな
現実的にありそうな得点推移&最終スコアの謎の試合
スコア的には割と善戦しとる

30 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>14
スコア的にはわりと善戦してるという

35 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>30
相手の打ち方真似するとか煽りテニスしとったからやぞ
真面目にやったら33-4よ

31 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>14
予備試合やのにテニミュの空耳のせいで知名度ものすごいの草

16 風吹けば名無しそれでも動く名無し
不二に特に何も出来なかったナンバー2(笑)

17 風吹けば名無しそれでも動く名無し
忍足の技覚えてないわ・・・心を閉ざすとかやっけ

19 風吹けば名無しそれでも動く名無し
No.2の芥川が丸井の完全下位互換なのが悪い

21 風吹けば名無しそれでも動く名無し
滝くんの悪口やめーや

22 風吹けば名無しそれでも動く名無し
跡部の人柄とか含めたら手塚より上やから…

23 風吹けば名無しそれでも動く名無し
全国も不二休んでなきゃ3タテで終わりだったな
忍足が勝てるわけないし

25 風吹けば名無しそれでも動く名無し
勝つのは氷帝だから・・・

26 風吹けば名無しそれでも動く名無し
芥川に天衣無縫でお手軽強化やんな
都大会のは起き抜けで調子悪かったでオーケー

28 風吹けば名無しそれでも動く名無し
忍足は羆落としできる天才だから…

33 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>28
1000の技を持ってるんだよなあ

29 風吹けば名無しそれでも動く名無し
青学立海が抜けてて四天宝寺も強いけど氷帝は跡部だけやな

32 風吹けば名無しそれでも動く名無し
負けたらレギュラー落ちなんやないのか

34 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>32
ダビデに百人斬りされたから控えおらんのやろ

37 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>34
100人斬り(意味深)

36 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>32
向日とか2回もスタミナ切れで自滅してる屑やのにまだレギュラーやからな
榊に枕しとるやろ

38 風吹けば名無しそれでも動く名無し
宍戸と鳳は結局無敗のままだったな

39 風吹けば名無しそれでも動く名無し
負けたら二度と使われないから急成長してるのに干されてるやつがいるかも

40 風吹けば名無しそれでも動く名無し
元ナンバー2芥川さん、試合をさせてもらえやい

41 風吹けば名無しそれでも動く名無し
芥川は樺地相手に勝ってるから強いぞ

42 風吹けば名無しそれでも動く名無し
関東で早々に負けたのに開催県枠でお情け出場したチームやからな

43 風吹けば名無しそれでも動く名無し
向日とかいう丸井と菊丸の劣化版

44 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ムーンサルトさん

45 風吹けば名無しそれでも動く名無し
樺地すらも仁王のせいで角落ちさせられた模様

46 風吹けば名無しそれでも動く名無し
滝さんの謎の実力

47 風吹けば名無しそれでも動く名無し
アグレッシブベースライナーってなんなの

49 風吹けば名無しそれでも動く名無し
手塚とマッチングしてしかも競る樺地めちゃくちゃかっこよかったやろ
忍足の試合なんかガチでひとつも面白くない

50 風吹けば名無しそれでも動く名無し
不動峰とか橘さんの格落ちで完全にゴミになったな

56 風吹けば名無しそれでも動く名無し
>>50
最初越前のライバルキャラみたいな感じで出てきた陰キャって新テニでスポット以外のテニヌ技習得したんか?

51 風吹けば名無しそれでも動く名無し
忍足って謎に人気あるのなんで?

52 風吹けば名無しそれでも動く名無し
シローは明らかに人気なくてフェードアウトさせられたよな

53 風吹けば名無しそれでも動く名無し
実際に氷帝コールみたいな応援したら審判に注意されたみたいな学校あったよな

55 風吹けば名無しそれでも動く名無し
跡部と樺地以外

58 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ボレーだけ上手いとかクソじみた野郎

60 風吹けば名無しそれでも動く名無し
無駄なアクロバットのね

61 風吹けば名無しそれでも動く名無し
ジローは不二兄戦の印象が悪すぎる

62 風吹けば名無しそれでも動く名無し
負けたらレギュラー落ちなら毎年全国優勝せなチーム崩壊するやろ


64 風吹けば名無しそれでも動く名無し
一見大物みたいな面してるけど微妙すぎる忍足
マイルドな入江みたいなポジや

65 風吹けば名無しそれでも動く名無し
手塚、真田、 跡部がライバルだった中学生時代

66 風吹けば名無しそれでも動く名無し
宍戸ほんとかっこいいわ
鳳とかいう役立たずノッポさあ