2 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:35:01.43ID:UMfeoRLW0
カワキがいらん
3 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:35:05.61ID:8yBSGxmYM
バリオンモードがね
4 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:35:44.79ID:ZnsDzpRfp
絵がやばすぎる
サスケ外伝かミライ外伝書いてる人にやらせてたらもっと売れてた
サスケ外伝かミライ外伝書いてる人にやらせてたらもっと売れてた
5 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:35:45.43ID:dvr0s2S0a
もう作者岸本になったん?
9 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:38:33.81ID:T81oNZEK0
>>5
ならん
ならん
11 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:41:10.59ID:dvr0s2S0a
>>9
前どっかで岸本に変わるって聞いたんやけどならんのやな
前どっかで岸本に変わるって聞いたんやけどならんのやな
49 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:58:38.22ID:9LZTQ6Qg0
>>11
14巻から原作岸本やぞ
前の方が面白かったって言われてるけど
14巻から原作岸本やぞ
前の方が面白かったって言われてるけど
6 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:36:00.23ID:pB7xfbUup
サスケ外伝が実質ボルトだから…
10 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:38:59.99ID:T81oNZEK0
>>6
サスケサクラのやつほんまおもろい
サスケサクラのやつほんまおもろい
7 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:36:48.80ID:T7rXPGx7p
サスケは輪廻眼潰されます
ナルトはクラマ死んで弱体化します
こんな続編だれがみたいんだよ
ナルトはクラマ死んで弱体化します
こんな続編だれがみたいんだよ
8 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:38:09.32ID:x7v3BTR0p
殻←こいつらに魅力なさすぎる暁見習え
12 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:42:04.64ID:QukTR0psa
前作キャラを安易に弱体化させるなとあれほど
13 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:43:23.93ID:NvnmP17Vd
ナルト終盤がずっと続いてる雰囲気
14 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:43:32.61ID:2tQDp41b0
ナルサスいつまでも生きててボルトいる意味なくてつまんねえもん
卑劣外伝とかなら見るわ
卑劣外伝とかなら見るわ
15 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:44:16.10ID:aEoAWdsl0
ナルト弱い
16 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:44:40.35ID:ecibaknwd
ナルトとサスケ雑魚すぎてビビるわ
お前ら天下取ってたよな
お前ら天下取ってたよな
17 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:45:31.59ID:dd8L3hE+M
二世編、結局親世代になった前作主人公たち以外興味わかない問題
18 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:45:50.80ID:H3MLyeH+0
前作主人公の弱体化とかいうタブー行為
19 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:46:07.20ID:Am2o9wm80
ナルトとサスケが好きだから
21 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:47:23.29ID:32wKom5Na
主人公の両親分かってて謎の部分が無いからやろ
片親にしとけば最初にグレた理由も納得やし新キャラの母親を*とけば我愛羅とかナルトみたいな話やれたやろ
片親にしとけば最初にグレた理由も納得やし新キャラの母親を*とけば我愛羅とかナルトみたいな話やれたやろ
22 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:48:08.54ID:qaW0Z9TOp
結局ナルト世代のキャラが好きなのにナルトとサスケを雑魚にさせるのはまずいよ
23 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:48:31.39ID:ovei+Yey0
話が進まなさすぎる
いつ冒頭のシーンにたどり着くねん
いつ冒頭のシーンにたどり着くねん
24 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:48:36.44ID:NxgrZOgH0
ふつうに悲しいよなナルサスが可哀想だと
25 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:48:57.33ID:NsK24JX6p
ボルト時点ではサスケ>ナルトなのがリアル
ナルトは仕事に忙*れてるから明らかに鈍ってる
ナルトは仕事に忙*れてるから明らかに鈍ってる
28 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:49:46.39ID:2tQDp41b0
>>25
バリオンモードあるからナルト>サスケやろ
もうどっちもないからトントンか
バリオンモードあるからナルト>サスケやろ
もうどっちもないからトントンか
30 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:51:16.84ID:h2vmoZEFp
>>28
通常時はサスケ>ナルトでバリオンありならナルト>サスケかな
まあバリオンが実質一回限りの捨て身技だからサスケ>ナルトでええんちゃう
なお輪廻眼
通常時はサスケ>ナルトでバリオンありならナルト>サスケかな
まあバリオンが実質一回限りの捨て身技だからサスケ>ナルトでええんちゃう
なお輪廻眼
26 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:49:18.12ID:7KkP12rD0
作画で相当損してるだろ
27 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:49:38.20ID:4Ok5TUYSM
親の重要性を知ってるはずのナルトが子供を蔑ろにしてるの草生える
32 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:51:44.94ID:WNriS0PSd
>>27
仕事忙しいのもしなくていい仕事勝手にやってるからだしな
仕事忙しいのもしなくていい仕事勝手にやってるからだしな
29 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:50:08.40ID:h2vmoZEFp
現五影
ナルト
我愛羅
ダルイ
長十郎
黒ツチ
弱すぎませんかね…
ナルト
我愛羅
ダルイ
長十郎
黒ツチ
弱すぎませんかね…
31 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:51:44.28ID:iXRNKY1hd
子供たちが親の同じ年ごろと比べて強すぎる
33 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:52:00.36ID:3qicqfYza
不人気の白眼掘り下げてもなあ
同じ化け物飼ってる金髪碧眼の主人公よりうちはのガキかカワキを主役にしとけばよかったのでは
同じ化け物飼ってる金髪碧眼の主人公よりうちはのガキかカワキを主役にしとけばよかったのでは
34 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:53:05.30ID:mRXe1coX0
サムライから逃げるな
36 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:53:06.80ID:+gq7sNn9p
ナルトの方がサスケより真人間っぽかったのに大人になると逆転するの悟空とベジータっぽい
42 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:55:46.07ID:2tQDp41b0
>>36
娘10年以上放置して顔も覚えてないのと最近仕事忙しくてあまり帰ってこれないを同レベルに扱っちゃいかんでしょ
娘10年以上放置して顔も覚えてないのと最近仕事忙しくてあまり帰ってこれないを同レベルに扱っちゃいかんでしょ
40 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:55:04.59ID:iXRNKY1hd
ドラゴンボールみたいにナルトを主人公にしてボルトは悟飯や悟天みたいにしておけば
41 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:55:38.45ID:bs5sTy7d0
知らんうちに最終回迎えてそう
43 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:57:03.06ID:Msu8aTJ40
月刊誌の癖に話をダラダラ引き延ばしてるのが悪い
44 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:57:28.54ID:WUBm2oXo0
絵や
岸本の絵柄真似出来るやつ二人もいるならスピンオフ書かせてるやつに書かせりゃよかったんや
岸本の絵柄真似出来るやつ二人もいるならスピンオフ書かせてるやつに書かせりゃよかったんや
47 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:58:14.17ID:mi2Zid6ca
ナルトとサスケのかませ化
話がつまらん
インフレ過多
話がつまらん
インフレ過多
48 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 16:58:19.49ID:RdoSU4pL0
最近勉強したからわからんやつに教えたるで
カワキはカグヤ一族の器となる存在なんや
それ以上は知らん
カワキはカグヤ一族の器となる存在なんや
それ以上は知らん
51 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 17:00:17.14ID:T81oNZEK0
なぜこいつらにボルトをかかせなかったのか

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
60 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 17:06:20.42ID:6dWGRSdCp
ナルトとサスケを出しすぎ、どんだけ人気低くてもボルト世代をメインでやってくべきだった
本当にここぞって時にチラッと出すくらいでよかったのに安易に過去の遺産に頼りすぎ
62 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 17:07:11.64ID:xvLT4UDzp
>>60
ナルトの世界に人気があるならともかく
読者が望んでたのはナルト世代のキャラたちやからなあ
もっというと別に続編望んでたかも怪しいやろ
ナルトの世界に人気があるならともかく
読者が望んでたのはナルト世代のキャラたちやからなあ
もっというと別に続編望んでたかも怪しいやろ
64 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 17:07:55.55ID:2fV542sca
>>60
これに尽きる
ジョジョみたいに過去キャラなんかおまけでええんやオマケで
これに尽きる
ジョジョみたいに過去キャラなんかおまけでええんやオマケで
68 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 17:11:17.75ID:lQBrDnWW0
>>60
あいつら強すぎて結局弱体化されて草
あいつら強すぎて結局弱体化されて草
61 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 17:07:03.02ID:PW1u+5w50
ちょうど読んだからスレ立てようと思ったらもうあったわ
なかなかおもしろいBORUTO
なかなかおもしろいBORUTO
63 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 17:07:50.06ID:JsXOWoUt0
アニメは追ってる
外れも多いがたまに当たりなアニオリもあるし
外れも多いがたまに当たりなアニオリもあるし
66 風吹けば名無し
ボルトに関してはアニメ>漫画やな
ボルトに関してはアニメ>漫画やな
主に絵のせい
67 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 17:10:09.92ID:KFszcrjeM
サスケは何で舐めプしてるん?
せめて両目写輪眼にはできるやろ
せめて両目写輪眼にはできるやろ
69 風吹けば名無し :2023/01/12(木) 17:12:58.01ID:JsXOWoUt0
アカデミー編は良かった
昔のナルト彷彿とさせたし何よりひまわりが可愛かった
昔のナルト彷彿とさせたし何よりひまわりが可愛かった
コメント
コメントする