93 風吹けば名無し
>>1
デンジ決まるまでwikiの記事なかったよな
これ自分で書いてるんかな
デンジ決まるまでwikiの記事なかったよな
これ自分で書いてるんかな
2 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 18:48:34.25ID:nDukGjf40
ゴリ押しすぎて草
3 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 18:49:14.47ID:Y70rFWwd0
まぁそういうこともあるやろ
99 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:33:44.43ID:LWJ53h6b0
>>4
もっと普通に有名な声優使ってほしかったわ...実力不足ってすぐわかるやん、、、
もっと普通に有名な声優使ってほしかったわ...実力不足ってすぐわかるやん、、、
6 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 18:50:46.83ID:VNSnV6eBd
本予告の最後のシャウト完全にデンジで最高やったわ
7 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 18:51:00.41ID:7flLDlkc0
むしろ夢がある話でええやん
9 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 18:51:46.81ID:HgswbJyW0
別に合ってりゃ誰でもええやろ
10 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 18:51:48.64ID:AQtvxdNC0
これくらいやらんと男声優入れ替わらんぞ
14 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 18:54:55.01ID:7D/J2a+c0
声優でアニメ観んし
16 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 18:55:44.03ID:rh7na3Sb0
新人でもいいんじゃないの?べつに
17 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 18:55:49.21ID:y22Q+qT+d
なんかのコネか?
18 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 18:56:23.37ID:+S1/tOv/0
新人やん
22 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 18:56:45.57ID:+S1/tOv/0
草
23 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 18:57:32.41ID:nDukGjf40
ゴリ押しであってないとか誰も得しないパターンや
26 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 18:58:08.22ID:/7RFzxhR0
新人は1回富野作品でるルールにしろ
28 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 18:59:07.31ID:An73Alte0
この作品の出来次第で声優としての評価が決まるのか
29 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:00:19.49ID:AQtvxdNC0
ソウルイーターの主役二人も新人でヘタクソだったけど今や売れっ子やしええやろ
34 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:03:58.74ID:5npBa6gL0
>>29
どこで売れとるんや?煽りでなく知らん
どこで売れとるんや?煽りでなく知らん
39 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:05:51.51ID:ChQ/zhea0
>>34
ソウル役の内田夕夜だったかはキャスト一覧見ると割りと脇役とかで見かける。
アニメ本編見ても気付かんけど
ソウル役の内田夕夜だったかはキャスト一覧見ると割りと脇役とかで見かける。
アニメ本編見ても気付かんけど
47 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:10:28.12ID:AQtvxdNC0
>>39
内山昂輝や
内山昂輝や
51 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:11:48.94ID:5npBa6gL0
>>47
あれ内山昂輝やったんか
さすがに内山昂輝は知ってるわ上手くなったな
あれ内山昂輝やったんか
さすがに内山昂輝は知ってるわ上手くなったな
54 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:12:30.07ID:ChQ/zhea0
>>47
あ、内田夕夜はシュタイン博士だったっけか
あ、内田夕夜はシュタイン博士だったっけか
31 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:00:46.01ID:3fUt7I39a
叫び演技がね
32 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:00:51.48ID:CGoqw+Ou0
のびしろあるやん
33 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:01:33.93ID:lymYUmI9r
デンジは他人と喋りなれてなくて滑舌悪そうやし
35 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:04:12.32ID:CyO3L2j60
監督に泣かされながらだんだんうまくなっていくんやろ
38 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:05:10.17ID:sZSKse4/0
ソニーの悪魔のせいなんか?
41 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:06:24.46ID:/7RFzxhR0
>>38
弱そう
弱そう
43 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:07:04.52ID:enVsLFgA0
花澤香菜だって最初は下手やったろ
45 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:08:03.28ID:eOr+p1o80
>>43
ヒロイン役で棒読みやし今なら叩かれとるよな
ヒロイン役で棒読みやし今なら叩かれとるよな
53 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:11:59.79ID:zC7kzh9y0
デンジよりマキマのが合ってないだろ
55 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:13:14.52ID:vF/5YTcT0
>>53
マキマなんて落ち着いた声出せれば何でもいいだろ
マキマなんて落ち着いた声出せれば何でもいいだろ
56 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:13:19.21ID:Ba+MwZLs0
>>53
声高すぎて違和感あるわな
萌えアニメの声やろあれ
声高すぎて違和感あるわな
萌えアニメの声やろあれ
58 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:14:08.91ID:5npBa6gL0
>>53
怖さがなくてな
可愛いのはわかったがそれは求めてなかった感じ
怖さがなくてな
可愛いのはわかったがそれは求めてなかった感じ
57 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:14:00.88ID:1cNL3Xma0
アニメの声に拘りある奴って自分でキャラの声勝手に想像してんの?
60 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:15:03.77ID:NcE4QSkn0
ちなみに合ってないと叩かれてるマキマ役の声優の経歴もこれやで
>楠木ともり
>2016年、ソニー・ミュージックアーティスツ主催のオーディション企画「アニストテレス」の第5回で特別賞を受賞[9]。
>楠木ともり
>2016年、ソニー・ミュージックアーティスツ主催のオーディション企画「アニストテレス」の第5回で特別賞を受賞[9]。
61 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:15:09.61ID:1cNL3Xma0
関係者がそいつに決めたらそいつの声はそいつだろうに
関係無い部外者が何を考えてるのかな?
関係無い部外者が何を考えてるのかな?
62 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:15:11.14ID:FwyFG+9u0
あってる合ってないとかどうでもよくないか?
「この顔でこの性格はこの声!」みたいに決まってる方が不自然やろ
「この顔でこの性格はこの声!」みたいに決まってる方が不自然やろ
75 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:18:10.67ID:xOTSWR820
>>62
それより下手かどうかの方が重要だよな
それより下手かどうかの方が重要だよな
65 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:15:40.34ID:BVTc1wwI0
マキマもうちょい声低い方がいい気が
66 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:16:05.61ID:dlp9kqiM0
新人も育てないとあかん
68 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:16:44.88ID:YV+8eQxKd
葛葉とか結構あってると思うんだが
葛葉ファンとチェンソーマン好きって被ってそうだし良いと思ったんだが
葛葉ファンとチェンソーマン好きって被ってそうだし良いと思ったんだが
80 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:19:59.84ID:AsBi5NXs0
岡本信彦じゃないのか…
81 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:20:09.61ID:radc1ZCQ0
ともりはワイが育てた😤
85 風吹けば名無し :2022/09/20(火) 19:21:52.63ID:5npBa6gL0
クリーンな岡本信彦二世を育成する企画だと思えば
コメント
コメントする