2 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:29:33
良すぎないか?
3 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:29:58
始まるらしいからこれを気にハンターハンター読んでみたんだけど
キメラアント編めっちゃ良かった
4 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:30:24
最後メルエムとコムギが軍儀をして死んでいくのがめっちゃ良かった😭
5 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:30:31
いるけ?
6 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:31:06
メルエムの成長の話なんだろうなあれって
8 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:31:47
>>6
メルエムはどんどん人と蟻の間で揺れていくって言うな
7 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:31:23
陰キャカップルやし憧れるんやろ
9 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:32:06
>>7
陽キャやろあれ😡
25 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:41:48
>>9
向うの云い条がもっともだが、日向の延岡とは夜遊びが違う
10 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:32:10
というかあれが蟻編の全てやろ
11 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:32:58
>>10
そやなめっちゃ良かった
ゴンが成長したとかよりあっちに感動してしまった
最後人を殺すんじゃなくて軍儀するんがいいね
12 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:33:14
蟻編読み進めるのダルかったわ
16 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:34:07
>>12
単行本で一気読みしたら良かったで
13 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:33:58
死ぬ直前の黒塗りコマの語りも手抜きといえばそのとおりだが
ちゃんと描いたら書いたで野暮になりそう
17 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:35:19
>>13
そやなワイはもうメルエムの目が見えなくなったんかと思ったわ
けど最後にメルエムを抱えてるコムギの絵があって良かった
14 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:33:59
わかるぞ
18 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:35:27
>>14
わかるよな😭
19 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:36:28
コムギは一緒に死んだん?
20 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:38:07
>>19
死んだで
コムギが最後に一緒に行きますからって言ってた
22 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:39:43
でも王って何回もコムギに負けてるくせに腕一本で済まそうとしたクソ野郎だよね
23 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:41:34
コムギってなんであんな王に感情移入したの?
27 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:42:44
>>23
打ち筋やろ
29 それでも動く名無し:2022/05/28(土) 09:42:59
>>23
愛じゃよ
24 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:41:35
週刊で追ってる分にはヨークシンが1番面白かった
26 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:41:55
コムギがドラゴンダイブ食らったときの王の顔ってどんな表情だったんやろな
28 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:42:50
王とはなんぞやというものを考えさせられたわ
30 それでも動く名無し :2022/05/28(土) 09:44:01
主人公側でこういう愛を描くんやなくて敵のボスキャラで描くのが尚更ええねん
コメント
コメントする