2 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:05:01.63 誰か解説してクレメンス
3 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:05:23.35 なんでお別れすることになったんや?
4 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:06:29.02 これから解ける謎やぞ
5 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:06:55.01 >>4
みんな分かってないってことか?
それなら安心なんやが
6 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:07:11.88 パンダの生まれくらい調べろ
7 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:07:16.93 前回ゴリラとトリケラトプスがボコられたやろ
つまりあれで3つの魂魄のうち2つが死んだんや
12 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:08:09.85 >>7
>>8
あー回想じゃなくて精神世界的なやつ?
学園長も死んだからか
9 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:07:40.70 ロボなのになんで子供時代あるんや
10 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:07:41.51 置いていかれるのは俺たちなんだ←???
11 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:07:43.64 秤お前漫画家との決着あれだけかよ
主人公みたいな登場のしかたしやがって
13 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:08:33.11 兄人格のゴリラと姉人格の恐竜が死んだんちゃうか
姉とか完璧に電撃で致命傷負ったろ
15 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:09:09.49 >>13
みたいやな、それで納得したわ
回想だと思ってたから意味わからんかった
14 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:08:42.47 お姉ちゃん活躍しないまま逝ったってことか…
16 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:09:10.53 >>14
まぁそういうことになるね
相手が悪かった
18 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:09:53.02 なんでロボに子供時代あるんや
19 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:10:18.96 学園長も死んだしパンダ治らんやん
20 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:10:33.53パンダも終わった…
21 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:10:59.52 子供時代なんでロボにあるんや
26 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:12:33.04 まあもうちょっとコンパクトにできたよな
4ページあれば十分やろこれ
27 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:12:58.60 話進まねーよ
28 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:13:07.44 しかも魂が一つになったパンダがよくわからん理屈で謎のパワーアップするんやろ
29 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:13:27.77 学長死んだときにパンダは死んだ人間の魂入れて作ったみたいに言っとったと思う
31 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:14:43.08 >>29
見た目が動物になってるけどボールとかのエピソードは子供が生きてた頃の話なんかな?
32 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:14:48.00 >>29
位牌3つ並んでたコマがそれかな
30 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:14:15.65 パンダ雑魚やし深掘りされてもそこまで興味無いんよ
ただのマスコットに徹しろ
33 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:15:28.59 位牌の絵がまた紛らわしいんだよ
3つの位牌はパンダ入れた学長の3人の子どもたちで
今回この世を去る演出にいたのは学長、兄姉3人
34 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:16:40.76 パンダ弱いし退場な
35 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:16:54.38 トリケラトプスのお姉ちゃんバカ強いかと思ったら弱かった
36 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:17:10.91 漫画家は?
46 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:22:09.42 >>36
死んだけど?
37 風吹けば名無し
シャルルはまだ死んだかどうかわからんやろ
39 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:18:35.64 パンダだけがまともな漫画だったのに良心をリタイアさせてええんか
47 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:22:28.54 >>39
ナナミンと狗巻と東堂も良心やろ
みんな退場
50 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:23:33.13 >>47
やべーやつしか残らん
もう虎杖が一番まともすらある
43 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:20:46.56 高専ってごく一部除けば雑魚なんやからそいつらにスポット当てられても困るよね
48 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:22:58.04 初登場の次のコマで木っ端微塵にされるお姉ちゃんが不憫過ぎるわ
52 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:25:17.83 パンダ残虐されたけど三輪ちゃんも残虐コースか?
53 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:25:31.90 学長の子供なんやろ
似たような回想あったやんクサカベだっけ?アイツの姉だか妹の子供を人形にしてあげたやつ
54 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:25:41.09 既存キャラが後の戦闘になるほど強力な技を出すけど
それ最初の方で出しとけば楽勝やったやろってなる漫画
58 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:29:55.10 >>54
たとえば?
5人以上でたのむ
56 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:29:37.58 かしもに秤勝てそうか?
59 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:30:19.40 >>56
五条並やし勝てるやろ
57 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:29:43.95 1から10までキャラに説明させな分からんのか
60 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:31:02.81 てか漫画家良いキャラだったのにあっさり負けたな
62 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:32:25.79 秤が漫画家をブチ切れさせるシーンって何が元ネタやっけ?
既視感あるんやけど思い出せん
63 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:33:26.65 >>62
どれや
71 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:38:04.01 >>63
戦う前のところやね
何気ない会話から俺を怒らせてくれみたいなこと言われて
ノータイムで返すシーンどっかで見た覚えあるんよな
幽白だった
76 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:40:29.39 >>71
めだかボックス?
79 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:41:24.52 >>76
ぱっと思い出せん
漫画じゃなくて映画とかドラマかも
66 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:35:02.98 >>62
たぶんトランプとか武器にして戦いそうな顔だよなちゃうか
87 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:45:42.42 >>62
思い出せないならないんちゃう?
94 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:48:42.57 >>87
単純に昔から使い古されてる手法だから既視感あるだけかもな
64 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:33:57.30 パンダはなんか妙に作者が気に入ってるっぽいけど全然魅力ないわ
さっさと退場させてほしい
65 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:34:23.42 今週泣けるな
ゴリラー😂
67 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:35:58.46 なんか心象風景描写的に生き残りそうだけど
核2つ欠けた状態だから今まで通りには
ならないんじゃないかな
棘も結局まだ出てこれないし
72 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:38:16.71 >>67
3つ必要なのは稼働直後だけちゃうか?
78 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:40:57.24 >>72
まあそういう設定ならいいけど
呪力の自己補完(?)とか回復に必要なんかなと思ってた
97 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:49:15.20 >>78
呪力保管は自我があればええし観測も自我安定させるため言うてたから
パワーダウンにはならないと思うわ
75 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:40:08.84 パンダはここからが本番やろな
学園長も兄姉も死んで一人になったパンダが成長するんや
77 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:40:55.87 真希も真衣が死んで超絶なパワーアップしたし、パンダもパワーアップして出てくるだろ
80 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:41:47.58 あのイキリ女ボコボコにされるところ見たいけど秤普通に負けそう
82 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:43:39.85 >>80
カシモって男やないんか?
93 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:48:07.56 >>82
は?カシモ男なんか?もうええわ秤勝ってくれ
90 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:47:29.44 >>80
普通に考えたら勝ち目ないわな
雷避けるレベルの実力がないと瞬殺されちゃう
81 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:42:32.16 熱い展開やけど秤の領域展開のせいでいまいち盛り上がらんわ
実力なのか運なのかどっちやねん
85 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:44:16.24 >>81
当たるまで無能力みたいなもんやし実力みたいなもんやろ
83 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:44:09.46 乙骨連戦、普通に良かったけどなぁ
84 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:44:15.00 カシモって女?男?
86 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:44:33.18 アッネが最終兵器みたいな感じで暴れるんやろなぁって思ってた
88 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:45:45.64 領域展開後は術式焼き切れるみたいなこと乙骨戦で言ってなかったけ?
秤は漫画家戦で領域展開使ってたけど連戦いけるんか?
95 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:48:48.48 >>88
使えんくなるの直後だけやし移動中に回復してるやろ
96 風吹けば名無し :2022/05/23(月) 15:49:04.19 秤なんやかんやあって負けそうになってパンダ探しの真希が乱入すると予想
コメント
コメントする