あると思う?
無いやろ
今ですらもう語られとらん
10年は余裕やろ
ドラゴンボールと同じでそこそこのポジションになるやろ
>>5
ドラゴンボールがそこそこという風潮
いうほど千と千尋が今の内容語れてるか?
>>8
再放送されまくってるし20年立っても消えてない
ジブリ枠である限り安泰だろうな
>>8
放送されると盛り上がるで
紅の豚でさえレスバしてたぞ
記録は永遠に残るから
20巻ちょいしかないからそんな語る事がない
ワンピナルト鰤が語られてるのはクソ長い巻数とそれだけのガバガバ展開あってこそやし
>>11
27巻のハガレンは結構語られてるぞ
>>16
ハガレンは完成度高いし月刊やから連載期間も長かったからな
鬼滅は所詮昔の漫画から良いところをサンプリングしただけの少年漫画や
>>19
これアホの一つ覚えみたいに言う奴おるけどサンプリングすら出来へん鬼滅以下の有象無象を下げてるだけだよな
ヒカルの碁が語られとるんやし余裕やろ
>>13
だってめちゃくちゃ面白いもんヒカ碁は
もう子供は飽きてる
君の名はみたいな扱いになるやろ
思い出話で少し出る程度や
るろ剣くらいのポジションに落ち着きそう
ハイペースで最後までやって再放送しまくれば10年後も語られてた
無惨がネタキャラにはなってると思う
いや100%語られるでしょ
そもそも映画にしろ漫画にしろ鬼滅が売上の最高点叩き出したから無視して語れんわ
再放送頻繁にされてるだろうからあるぞ
語られるかって売上やないからな
売上は勿論前提ではあるけども語られる作品はジャンプ漫画やと圧倒的にスラダンとヒカルの碁の印象やわ
>>35
ヒカ碁語られてることとか全然見たことないわ
そんなんよりブリーチNARUTOのほうが100倍スレたってる
君の名はと鬼滅の作られた流行感すごいよな
>>36
ワイどっちもめっちゃ好きなんやが😡
>>42
若者かあんまり漫画・映画・本とか普段見ない人ちゃう?
>>51
若者ではあるけど映画と漫画は大好きやで
本はあんまり読まんけど
>>55
君の名はと鬼滅は自分の好きな映画・漫画ランキングの何位ぐらいに入るぐらい好きなんや?
気になる
>>66
君の名ははトップ5くらいかな
ニワカっぽいかもしれんけど鬼滅は1位や
>>36
作られたというか売上は事実だと思う
でも同じ奴が何回も行って支えることが善とされる風潮ができたことが大きい
プペ信者モドキがいっぱいいる
そういや19巻しかない幽遊白書も語られまくってるな
>>41
戸愚呂の部分だけやん
ユーフォの仕事ペースじゃ10年後無惨倒してるか微妙なとこやろ
>>43
もう今は鬼滅しか作ってないんか?
10年後ってアニメ完結してるんか?
アニメはあと5年くらいやるやろ
なんJ民が語り尽くした漫画ってあるか?
同じ話題でいつもレスバしてるやんけ
>>64
むしろドラゴンボールとかNARUTOとか語り尽くしたからこそ同じ話題しか出なくなってるだろ
まあ再来年までにはアニメも完結するだろうな
>>73
たまごっちみたいに「昔こんなブームあったよなー」って懐古されるだけの枠になるだろうな
全力で引き延ばしてるし
最後の無惨戦までアニメ化するの2025と2026年とかじゃね
余裕やろ
鬼滅読んでた小中学生が大人になってさらに語られてるわ
鬼滅読んでた小中高生が社会人になってリバイバルブーム来てそう
コメント
コメントする