5 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:10:47.67 海外の鬼
炭治郎達の息子の世代の活躍
これで引き伸ばせた
10 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:11:42.43 >>5
活躍ってなんやねん
鬼もうおらんのやぞ
14 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:12:57.19 >>10
適当に復活させろ
7 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:11:06.91 妹を主人公にした炭治郎救出編
8 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:11:32.56 こうして考えてみるとテンプレのクソ展開に頼らないいい漫画やったんやなって
9 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:11:36.66 炭治郎の柱昇格は見たかったな
煉獄が「君たちが柱になって後輩の面倒を見るのだ」って言ってたし
11 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:11:45.39 真の黒幕がお館様
13 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:12:47.98 >>11
親方様と無惨が同一人物?などと考えてた時期がワイにもありました
12 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:12:28.19 炭治郎が太陽克服したところで「第一部・完」
二部から息子達の世代が炭治郎を倒す物語にする
15 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:13:05.32 最強の技習得したのにいまいち使えずに終わったの酷いやろ
17 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:14:20.95 無惨の鬼になった話は見たかったな
21 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:14:54.61 父親が伝説の柱
上弦の零
闇柱
絆の呼吸 無限ノ型・鬼滅の刃
22 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:14:59.56 鬼殺隊と鬼の恋とかあったっけ?
34 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:17:00.10 >>22
童磨としのぶちゃん
64 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:21:11.64 >>34
ん?
23 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:15:19.36 煉獄は現世に鬼となって蘇ってるだろ
30 安達佐紀 ◆w6qgBMYNsZ3j :2022/01/27(木) 20:16:35.14 猗窩座 vs 童磨 の入れ替えの血戦
31 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:16:44.74 下弦とかいう無駄要素
35 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:17:07.13 >>31
下弦を一番倒した鬼柱ほんと草
42 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:18:37.47 >>35
上弦も殺してるゾ
36 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:17:14.79 この類いのスレが立つたびに漫画オタクが考えそうな展開を全てそぎ落としたんが良かったんやなって思うわ
59 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:20:24.46 >>36
こういうこと言ってる奴って絶対読んで無いわ
むしろガチガチの少年漫画の構成やのに
37 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:17:23.32 何で23巻で終わらしたんやろほんと勿体ないわ
下弦の鬼だけで50巻はいけたやろ
68 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:21:35.97 >>37
ワンピース以外はグタグタ伸ばさずスパッと終わらす方針になったみたいやで
38 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:17:31.95 ジャンプの癖によく引き伸ばさなかったよな
中弦とか出てきてもおかしくなかったのに
53 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:19:45.73 ビターエンドくらいがちょうどよかったのに現代とか蛇足の極みや
62 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:20:51.70 政府の中枢で権力を握ってる鬼
63 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:21:03.79 炭治郎「最後の鬼を、成敗致す───。」
70 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:21:44.42 煉獄鬼は見てみたい気もするが
引き伸ばしはいらん
73 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:22:00.17 青い彼岸花 登場
77 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:22:16.57 無惨が速攻逃げる犬夜叉スタイルであと30巻はいけたな
81 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:22:55.44 1人ぐらい味方から鬼に寝返るやついて欲しかったけどいたらいたで蛇足な気もするな
90 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:23:24.78 >>81
それやったら禰..豆子の立ち位置微妙になるやん
89 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:23:24.31 大抵ブリーチに詰まってて草も生えない
96 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:23:49.71 鬼が仲間になる
99 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:24:13.27 >>96
浅草の人
98 風吹けば名無し :2022/01/27(木) 20:23:55.08 階級を示せ!←なんやったんこれ
コメント
コメントする